集塵機のメンテナンスに関して、このようなお悩みはございませんか?「ろ布交換時にリテーナーが錆びついて抜き取れない…」「ろ布とリテーナーを抜き取った後の分別に手間・コストがかかる…」「リテーナーがよく壊れる…」今回は、こんな課題を解決する集塵機用リテーナー「ReBorn」をご紹介!当製品は、従来とは違う部材を使用しているため、絶対に錆びることがありません。さらに、溶接レス構造であり、優れた耐久性を誇ります。これらの特長により、リテーナーの長寿命化はもちろん、メンテナンス時の作業性向上を実現。2022年度グッドデザイン賞を受賞し、既に大手企業を中心に多くの企業が採用を開始しています!是非、この機会に導入をご検討ください!
エス・エヌ・ジーでは、お客様の作業効率向上につながる専用治具の構想提案から設計・製作まで一貫対応しています。当事例のお客様は、網製造事業を営んでおり、従来は網を編む際の「紐と金具をカシメる作業」を人手にて行っていました。しかし、強い力が求められる上、位置精度等にバラツキが出ていました。そこで、当社より、専用のカシメ治具の構想をご提案、設計・製作まで対応。当治具により、少しの力で作業が完結するようになり、さらに、位置精度のバラツキも解消できました!
当社では、お客様の作業のお困りごとをヒアリングした上で、積極的に専用治具の構想提案を実施しています。お気軽にご相談ください。
昨今、近隣で集塵機にまつわる大きな事故がありましたが、皆様は定期的なメンテナンスは実施されていますか?集塵機のメンテナンスを怠ると、吸引力の低下、作業環境の悪化、騒音の発生、さらには粉塵爆発や火災のリスクが非常に高まります。そのため、常日頃から集塵機のメンテナンスを行うことを強く推奨します。今回の事例では、ろ布の劣化により吸引力が低下していたため、集塵機の点検とろ布交換を行い、未然にトラブルの回避・集塵機能の向上を実現しました!
「集塵機の点検・メンテナンスを怠っている…」「メンテナンスの依頼先を探している…」なんてお悩みがある方は、エス・エヌ・ジーへご相談ください。
皆様ご安全に!名古屋南営業所の吉村です。
皆様、社会人になってからスポーツはしているでしょうか。私は週末に2時間程度、社会人サークルでバドミントンをしています。スポーツをすることで得られる健康増進効果として、「自己免疫力の向上」、「精神的ストレスの解消」、「体力・筋力の維持向上」などが挙げられます。私はこの中でも特に、体を動かし気持ちの良い汗をかくことで、ストレス解消を実感しています。また、バドミントンという競技の面白さにもはまっています。具体的に言えば、力強く打つだけでは優位に立てないということです。コート後方に深く打ち込むクリアや、ネット前ギリギリに落とすヘアピンのようなショットを織り交ぜることで相手を揺さぶり優位に立つことが出来ます。ネットで探してみると、近所で活動している社会人サークルは意外とたくさんあります。皆様も是非スポーツを始めてみてはいかがでしょうか。
名古屋南営業所 吉村