会社概要/沿革

SNGの経営理念(Sound of New Generation)

エス・エヌ・ジーはファクトリービジネス商社です。商社は顧客のニーズに基づき、メーカーにこだわらずあらゆる商品やサービスを提供するお仕事です。エス・エヌ・ジーという社名は“Sound of New Generation”の頭文字に由来し、「共に響き合い、新たな時代を創る」という『三方よし』に通ずる経営理念を表しています。
『三方よし』とは、「売り手によし・買い手によし・世間によし」つまり、関係者全てが満足しなければ商売は上手く行かないという、近江商人が大切にしていた考えです。

会社概要

商号 株式会社 エス・エヌ・ジー
本社 〒447-0886 愛知県碧南市源氏町 5丁目52番地
TEL.0566-42-1101(代)FAX.0566-48-2791
刈谷営業所(仮事務所) 【※移転準備の為、本社にて営業中】
〒447-0886 愛知県碧南市源氏町 5丁目52番地
TEL.0566-42-1101(代)FAX.0566-48-2791
三河営業所 〒444-0114 愛知県額田郡幸田町横落郷東63番地1
TEL.0564-73-1108  FAX.0564-73-1109
岐阜営業所 〒505-0074 岐阜県加茂郡坂祝町酒倉987番2(さかほぎちょうさかくら)
TEL.0574-49-6021 FAX.0574-49-6022
社員寮 「陽のあたる坂道」〒447-0041 愛知県碧南市緑町2丁目46番地
URL https://www.kk-sng.com/
E-mail sng@kk-sng.com
役員 代表取締役会長 有賀淳一郎、代表取締役社長 細川雅和 他、取締役3名
創業 1946年(S.21年)5月
会社設立 1970年(S.45年)6月
資本金 1,200万円
事業内容 機械工具・産業機器・メカトロパーツの提案型販売、生産技術代行商社
建設業許可 愛知県知事 許可(般-30)第69057号 
機械器具設置工事業、管工事業、電気工事業、鋼構造物工事業、建築一式 他、24種
古物商許可 愛知県公安委員会 第543821701500号
売上高 21億7,700万円(2023年5月期)
取引銀行 三菱UFJ銀行・十六銀行・愛知銀行 ・碧海信用金庫

本 社 三河営業所 岐阜営業所


沿革

1946年(S.21年)5月
初代社長・杉浦秀雄、機械工具販売店・杉浦商会を創業
1970年(S.45年)6月
資本金300万円にて株式会社・杉浦商会を設立
 
創業25年を期に法人に組織変更
 
取扱商品を工場消耗品から機械組付け品、プラント予備品に拡大
1974年(S.49年)6月
資本金1,200万円に増資
1977年(S.52年)1月
杉浦 実 2代目社長に就任
1986年(S.61年)6月
碧(みどり)工業(製造部門)の設立
 
金属部品加工やプラント装置の開発
1993年(H.05年)6月
碧工業を吸収合併、株式会社エス・エヌ・ジーに社名変更
1999年(H.11年)6月
新社屋竣工
1999年(H.11年)7月
3代目社長として鈴木 真 就任
2009年(H.21年)7月
4代目社長として有賀淳一郎 就任
2012年(H.24年)2月
ものづくりフォーラム2012を碧南商工会議所にて開催
2013年(H.25年)7月
PB(自社ブランド)製品発売開始
2013年(H.25年)10月
中部生産技術セミナー(毎月定例)開始
2014年(H.26年)1月
メールマガジン「SNGコストダウン技術情報」配信開始
2014年(H.26年)4月
刈谷営業所開設
2016年(H.28年)6月
株式会社ヒビノ(岐阜県美濃加茂市)と資本提携、岐阜営業所開設
2016年(H.28年)11月
社員寮「陽のあたる坂道」竣工
2018年(H.30年)6月
株式会社ヒビノを弊社に統合
2019年(R.01年)7月
社内報「SNGPRESS」創刊
2020年(R.02年)6月
三河営業所開設
2021年(R.03年)2月
岐阜営業所、加茂郡坂祝町に移転
2021年(R.03年)12月
企業型確定拠出年金導入
2023年(R.05年)7月
5代目社長として細川雅和 就任

2019入社式

PB(自社ブランド)製品

中部生産技術セミナー 案内